
Xin Chao!こんにちは。ポアジャイです。
今回は2月に行ったベトナムの首都ハノイでの
3泊4日のモデルコースを紹介していきます!
*現在新型コロナウイルスが流行しております。渡航の際は十分にお気をつけください。
ハノイ3 泊 4 日 旅の概要

ベトナム民族衣装 アオザイ
レート(2023年 4月)
- 1000VND(ベトナムドン)=5.7円
とにかくゼロが多い!とはじめはパニックになります(笑)
そこで考えついたVND→日本¥はこちらです。
- VNDの”0”を3つ消す。 例)20
000VND→20 - 1で得られた数に5.7を掛ける。 例)20×5.7=¥115
日本円に換算完了。
費用
Total ¥73,000(価格、為替は 2023 年 5月現在のものです)
【内訳:一人当たり】
- 宿+飛行機: ¥55,460
- Wi-Fi : ¥120/日 価格.comで比較
- タンロン水上劇:¥660 チケット事前予約
- ハロン湾(ハノイからの送迎有):¥4,043
- 交通費 :¥1,800 主に配車アプリ(Grab)を使用
- 食費 :¥4,000
- アオザイレンタル:¥1,100 EZ STAY Hanoiで予約
- お土産代 :¥6,000
とにかく物価が安い。
とりわけ食事に関しては日本の1/3~1/2くらいの価格で十分おいしい(=Ngon)ものが食べられます!
時差
- 日本時間-2時間
日本より2時間遅れています。
日本が22:00のとき、ベトナムは20:00です。
気候
- 20~28℃(2月中旬)
昼間はTシャツ1枚で快適に過ごせますが、夕方以降涼しくなる(20℃下回ることも)ので、上着を持ち歩くと安心だと思います!
なぜだか日中暑いのにコートを羽織っている地元の方が多かったです(笑)
- 直近の天気はこちら☛ハノイ1週間の天気予報

続いてコスパ最強のオプショナルツアー!
ベトナムと言えば、ハロン湾にタンロン水上劇にアオザイに…
もりだくさん❕
ハノイのお得なオプショナルツアー
ツアー代金 ¥4043【内訳↓】
- ハノイ中心⇔ハロン湾往復送迎(バスは快適な座り心地でした)
- ハロン湾クルーズ船
- 船内ランチ(シーフードメインでおいしいかったです)
- 入島料
- ティエンクン鍾乳洞鑑賞
- カヤックor竹ボート
ただ、ガイドさんの使用言語が英語です。
休憩時間や集合場所など聞き取れなかった場合は再度確認すると快く対応してもらえました!

↑こちらは今回私が参加したツアーです。
ハロン湾送迎付き日帰りツアーの相場は¥6,000~¥11,000だったので
個人的には他にはないほど破格で最高のプランだと思います!
ツアー代金 ¥8263【内訳↓】
- ハノイ中心⇔ハロン湾往復送迎(快適な座り心地でした。)
- ハロン湾クルーズ船
- ホンガイ市場散策
- ロンテイエン寺を散策
- 船内ランチ(シーフードメインでおいしいかったです)
- 入島料
- ティエンクン鍾乳洞鑑賞

↑こちらはガイドさんが日本語で案内してくれます。
ハロン湾クルーズに加え、
ホンガイ市場とロンテイエン寺を散策できるので
更に多くのスポットを訪れたい方にはお勧めです!
日本語でのガイドも安心ですね。
- 最安値は¥556(2020年2月)
- チケットは事前に予約。
- チケットのバウチャー(引換券)を劇場近くのホテルへ取りに行く必要あり。
- 事前に分かりやすくチケットの受け取りホテルの場所を指定してもらえるので安心。
- 水上でダイナミックに動く人形たちに思わずくぎ付け!
- 音楽が生演奏🎶

↑タンロン水上劇は当日だとチケットがとれないほど人気!
最安値で買える上のリンクから予約しちゃおう!
ちなみに最安値のチケットで観たため、席は後ろの方でしたが
十分たのしめました🎶
- 1日¥1100でレンタルできる!(相場の半額!)
- かわいいアオザイが20種類以上!
- 日本語ペラペラなベトナム人スタッフさんと日本人スタッフさんがいます!

それではさっそく、モデルコースの紹介を!
ハノイ3 泊 4 日 モデルコース
Day1 夕方からハノイ中心街を散策
ノイバイ国際空港
- 40分でハノイ中心地に到着。
- 中心地に近づくにつれてバイクが多くなっていく。
街並みをぼーっと眺めていたらあっという間に着きます。
ホテルに着き、レートを調べてから日本円⇒ベトナムドン(VND)に両替。
ホアンキエム湖
- 美しい湖。夜は神秘的な雰囲気でした。
- すぐ近くにタンロン水上劇場があるので、屋台で買った
バインミー(フランスパンサンドイッチ)を食べ、開場時間を待ちます。
タンロン水上劇
- 【所要時間】約40分
- 事前に予約したバウチャーとチケットを引き替えていざ、劇場へ!
- タンロン水上劇は当日ではチケットが取れないほど人気なので、事前に予約。
- 最安値の¥556のチケットを買い、席は後ろの方を指定されましたが、
十分楽しむことができました。
ハノイ旧市街
- 通り一本違うだけでガラッと雰囲気が変わる不思議な空間です。
- バイクの交通量が日本の比にならないくらい多いため、
道を渡る際は十分気を付けてください!
- 街を歩いていると街の活気や人々の逞しさ、
そういったものを肌で感じられるのも街歩きの醍醐味。
- たくさんお土産屋さんがあるのでここでも買うことができます!
Day2 足をのばしてハロン湾へ!
ハロン湾
- 【所要時間】約11時間
- 【アクセス】ハノイ中心からバスで約3時間30分
- あいにく霧がかかっていましたが、これもまた神秘的な雰囲気で
よく見るハロン湾の写真とはまた違った顔のハロン湾を知ることができました!
- 船上のランチ、夫婦岩、ティエンクン鍾乳洞鑑賞、カヤックを存分に楽しみました!
Day3 アオザイを着て気分はベトナム人🎶
アオザイレンタル(ベトナム民族衣装)

アオザイ着てみたい。でもどこで借りられるんだろう?
いわゆる日本のオプショナルツアーだと高いし…
でも万が一現地のお店でボッタくられたら悲しいし…
そんなとき、見つけたのがここです!
- 1日レンタルで¥1100(23万ドン)
- 20種類近くあるアオザイから好きなものを選べる
- 日本語ペラペラなオーナーさんと日本人のオーナーさんが経営
- 荷物も預かってもらえる
ハノイ中心街にありアクセスも良いです。
EZ STAY Hanoiは宿ですが、私はアオザイレンタルのみお世話になりました。
スタッフさんも気軽に話しかけてくださり、お客さん同士もラウンジで和気あいあいとしており、今度泊まってみたいと思うような雰囲気です!
バッチャン村(かわいらしい陶器の村)
- 【所要時間】1~2時間
- 【アクセス】ハノイ中心からGrab(タクシー配車アプリ)で約30分
- ベトナムの伝統的な陶器(バッチャン焼き)の村です。
- かわいい鍋敷きやコースター、花瓶、お皿が沢山!
- お土産にも最適!
聖ヨセフ大聖堂
- 【所要時間】30分
- 【アクセス】ハノイ中心街
- 歴史を感じさせる風貌。夕方になると鐘の音とともにライトアップされる。
- 【コロナウイルスの影響で観光客は中に入れませんでした(2020年2月中旬)】
帰路へ
- ハノイ市街に戻り、スーパー【インティメクス】でバラマキお土産を調達!
- 出発の2時間前に空港に着き
- 無事帰宅!

ベトナムの名所を存分に取り入れつつも
のんびりとした旅でした!
少しでも参考になればと思います。
今回はお得なモデルコースを紹介しましたが、
お土産の情報を知りたい方は下記の記事もご覧ください!
それでは…

Cảm ơn (カムオン)
ありがとうございました!
*ガイドブックはデザインがかわいくコンパクトな arco シリーズがおすすめです!
コメント
[…] 3泊4日ベトナムハノイのモデルコースを紹介!【トータルで5万円台】 […]