Grab(グラブ)の表示が中国語になってしまった【英語で表示させる方法 画像付き】

Grabベトナム Hanoi
スポンサーリンク

 

せっかくGrabインストールできたのになぜだか

中国語表示になって全然使えません(泣)

 

ポアジャイ
ポアジャイ

おそらくiPhoneの言語設定の問題です。

簡単に英語表記に戻せる手順をいまからお伝えします!

 

日本語には設定できないのですか?

 

ポアジャイ
ポアジャイ

残念ながらGrabはマレーシア発の会社なので

日本語対応に現在はなっておりません(2020年 3月 8日現在)。

そのため英語で表示してアプリを利用することになります。

 

これからお伝えする方法はGrab以外のアプリでも

日本語表示がされない】といった不具合が生じたときに
応用できる方法です。
Grabは日本語表示にはできませんが、
他のアプリ(Uberやゲームアプリなど)で日本語にも対応しているアプリの場合は、

以下の設定をすることで、日本語表示に直せる場合もあります。

 

これから紹介する方法は30秒ほどでできてしまいますのでサクッと設定しちゃいましょう🎶

 

*現在新型コロナウイルスが流行しております。渡航の際は十分にお気をつけてください。

👉航空機内での感染症予防方法 まとめ

 

スポンサーリンク

手順:中国語表示→英語(日本語表示)にする方法

まずは、iPoneで「設定→一般→言語と地域」までいき、

①右上の【編集】をタップ

Grab言語設定手順①

 

②【赤い●】をタップし、簡体中文を削除

Grab言語設定手順②

 

③右上の【完了】をタップ

Grab言語設定手順③

 

*おまけ:

追加で他の言語を入れたい場合は、【言語の追加】をタップ

Grab言語設定手順④

 

と完了です!

 

今回はGrabで中国語表記になってしまう際の対処方法を紹介しましたが、

Grabの使い方を紹介している記事も準備中ですので

そちらのほうもぜひご覧になってください!

【準備中】

 

 

 

ポアジャイ
ポアジャイ

Grabを使って快適な旅を満喫できますように!

それでは、読んでいただきありがとうございました!

 

👉海外旅行記事 一覧へ

👉海外旅行持ちものリスト

 

コメント

  1. […] Grab(グラブ)の表示が中国語になってしまう【英語で表示させる方法 画像付き】 […]

タイトルとURLをコピーしました