もうすぐ父の日ですね!

父の日に何あげたら喜んでくれるかな…
とお悩みの方へ
本記事では、
- 仕事でつかえるグッズ
- 健康な生活をサポートグッズ
- グルメ
- これからの夏につかえるグッズ
の4 つに分けて紹介していきます。
3000 円~15,000円以内で買えるものを紹介しているので、お財布と相談しながら日ごろの気持ちを伝えられます。
それでは、さっそく紹介していきます。
父の日におすすめのギフト:仕事で使えるもの編
今年はリモートワークが進み、ずっとパソコンとにらめっこしているお父さんが多くなったと思います。そんなお父さんに少しでもお仕事を快適に進められるようにと願いを込めて…
ワイヤレスイヤホン
ワイヤーのついているイヤホンは、ワイヤが操作の妨げになり、何かと作業ををするのに不便を感じるようです。
その妨げとなるワイヤーをなくしたイヤホンをワイヤレスイヤホンといいます。
また、耳にも優しいイヤーキャップ付きなので疲れにくいです。
これで仕事の効率をUPできるでしょう。
また、
一日中パソコンを見ていると、目に疲れがたまります。
そこでおすすめがこの2 つです。
アイマッサージ機
こちらは凝り固まった目をマッサージすることで、じんわりと血行を良くしてくれるアイテムです。
これでスッキリ疲れをとってお仕事に集中できること間違いなしです。
ブルーライトカットメガネ
②ブルーライトカット眼鏡 クリアレンズ ウェリントンフレーム ブラック G-BUC-W02BK(1個)
こちらは目への刺激が強いと言われるブルーライトをカットしてくれるメガネです。
実際に私も使用しておりますが、ブルーライトカットメガネを装着しないときと比べてかなり、疲労が軽減されます。
父の日におすすめのギフト:健康グッズ編

Photo by Bruno Nascimento on Unsplash
スマートウォッチ
① スマートウォッチ iPhone 対応 GPS連携 スマートブレスレット T-PRO T-Fit Lite
こちらは1日の消費エネルギーや歩数を集計してくれるスマートウオッチです。
スマートウオッチをプレゼントされることで運動に火が付きメタボ改善につながることも期待できます。
また、1 万円以内で買えるスマートバンド”Huawei Band 3Pro” のレビュー記事もここで紹介しています。
もしよろしければこちらの方もご参照ください。
👉【コスパ最高】スマートバンドHuawei Band 3Pro
父の日におすすめのギフト:グルメ編
食べたり飲んだりグルメ好きなお父さんにはちょっぴり贅沢に。
ビール
今日の疲れをちょっと贅沢なプレモルで乾杯!
おつまみ
②さば燻製油漬け オイルサバディン 4缶ギフトセット(1セット)
こちらは血液サラサラ成分が豊富なサバのおつまみ。ヘルシーな晩酌を楽しめますね。
父の日におすすめのギフト:夏につかえるもの編
父の日シーズンは夏ももう目前!というわけで
これからの季節を快適に過ごせるアイテムを紹介していきます。
甚平
①スリッパ・ルームシューズ カンサイ ヤマモト 甚平 NKA5003001
こちらは甚平。
ムシムシ暑い夏の日のパジャマとしても大活躍の甚平。
レビューを見てみても肌触りもよく、気に入ってもらえたとの声が多数でした。
ハンカチ
こちらはポケットサイズのハンカチ。
これからの暑い季節を爽やかに過ごすための必須アイテムです。
父の日におすすめのプレゼント8選:まとめ
いかがでしたか?
本記事では、
- 仕事でつかえるグッズ
- 健康な生活をサポートグッズ
- グルメ
- これからの夏につかえるグッズ
の4 つに分けて紹介しました。
Amazonで商品を購入される方は、プライム会員になった方がお得です。
ぜひ登録しておきましょう!

Amazonプライム・ビデオ
少しでも参考になれば幸いです。
コメント